スタッフブログ

【東進衛星予備校】須賀川駅前校 ~新学年に向けて~

この記事を書いた人:水野

CONTENTS

入試を終えて

皆さんこんにちは、須賀川駅前校の水野です。

 

2月~3月にかけて、私立大学の一般試験、福島県立高校入試(前期、後期)、国公立大学(前期、中期、後期)などの試験が行われました。

 

高校進学、大学進学・・・と皆さんの進んでいく道は、目指したい将来学びたい事などで様々な方向へ向かっていきます。

 

これから進んでいく道が1人1人違っていても「今の自分ができること、やるべきことに全力で向き合う」ことが、自分自身を大きく成長させてくれるのだと思います。

 

私自身も、新年度を迎えるにあたって「生徒の皆さんと共に考え、共に悩み、進むべき道を示していけるよう、常に心がけていきたい」と決意を固めております。

 

 

過去13回の東進に関する記事はこちらのリンクをたどっていただくと、第1~13回までの記事をご覧いただけます。

↓ ↓

《第1~13回の記事はこちらから》

【東進衛星予備校】これまでの東進ブログへのリンク |

 

新学年、新生活を迎える前の準備を整えよう

 

さて、いよいよ明日からは4月となり、生徒の皆さん、保護者様は新学年に向けた準備で忙しい時期かと思います。

 

中でも、高校進学、大学進学を控える生徒の皆さんは、4月からこれまでと環境が大きく変わります。

そのため、今回の記事では、高校、大学へ進学する際にやっておくべき事、心がけておくべき事などをお伝えいたします。

 

↓にこれまでと変わることの代表的なものを箇条書きでまとめてみました。

 

【高校、大学へ入学後にこれまでと変わること】

・通学経路、通学時間、自宅を出発する時間、自宅へ帰る時間

・生活する場所(高校で寮に入ったり、大学で一人暮らしをする場合)

・学校の授業で使う教科書、辞書、制服、体操着・・・など

・部活動やサークル(大学)、同好会(大学)

・アルバイト(大学)

・学校行事や定期試験、模試など

・授業の時間割

などなど

 

一部の例をあげただけでも、とてもたくさんの項目があります。

 

「入学後、新しい生活のリズムに慣れること」が最初の課題ですが、色々な変化にすぐに適応するのはやはり難しいものです。

 

入学前に準備を整えられるものはできるだけ整えておきましょう。

 

入学前にやるべきこと

 

先程記載した「入学後にこれまでと変わること」の中で、入学前の時点で確認できるもの、準備できるものを優先的に行っていきましょう。

 

【やるべきことの例】

 

①通学経路、通学時間、自宅の出発・帰宅時間の確認

新しく通う学校の場所と、向かうまでに通る通学ルート、到着までにかかる時間を事前に把握しておけるといいですね。

例えば、ご自宅から学校まで徒歩(自転車通学なら自転車)で実際に通学をシミュレーションしてみるのがお勧めです。

そうすると通学時間の予想がつくのでご自宅を何時頃に出発すればよいのか、目安になります。

「学校が終わる時間」は入学して部活動が決まってからでないと分からないですが、かなり時間がかかる場合は帰宅が遅くなることを想定しておきましょう。

 

②教科書、問題集、辞書に目を通しておく

教材関係は、入学前にオリエンテーションなどで教科書、問題集、辞書などを購入することになるかと思います。

これまでよりも難易度の上がった科目、新たに学び始める科目ばかりですので、それぞれの教材にざっと目を通しておくことでどのような内容を学習していくのかをイメージしておくことが大切です。

教科書であれば、ページ数はどのように変わったか、難易度はどうか、新しい科目ならどんなことを学ぶ科目なのか・・・などの情報が得られます。

 

――――――――――――――――――――――――――――

 

その他、高校で実施される「オリエンテーション」では高校での学習や、準備物などについて色々な説明を聞くことができますので、説明された内容を元にしっかりと入学の準備を整えましょう。

 

入学後にやるべきこと

 

入学前の準備を整えたら、いよいよ高校、大学での新生活がスタートします✨

新しいお友達や、部活、生徒会、授業、行事・・・など、様々なことが待っていますので、あっという間に4月が過ぎていくことと思います。

 

気が付いたら最初の定期考査(高校)や前期試験(大学)が迫っている・・・ということもあり得るので、入学後にもやるべきことをしっかりとこなしていきましょう!

 

【やるべきことの例】

 

①予習、復習のサイクルを確立させる

高校では国語(特に古文、漢文)、数学、英語と中学校よりも多い科目の予習が必要となり、定期考査(中学校の定期テストに該当)では科目数、学習範囲が増える上に、難易度も格段に上がります。

また、大学では事前に授業で扱う内容を調べておいたり、実験の準備をしたり、レポートを作成したり、試験に向けた勉強・・・とやはりやるべきことがたくさんでてきます。

逼迫した学校生活とならないように、入学後の早い段階で、予習、復習、課題提出、テスト勉強などをどのように進めていくか学習計画を立てておくことが必要です。

 

②授業時間、部活動、サークル(大学)、同好会(大学)の活動日、活動時間などについて把握する

学習計画を立てるにあたって、必要になる情報が授業時間や部活の時間です。

大学生であれば、サークル、同好会、バイトの時間もきちんと把握しておかなければいけません。

入部前の体験入部の段階で、練習時間はどのぐらいか、練習の頻度・休日は何曜日かなどを、ぜひ部活の先輩や顧問の先生に確認しておきましょう。

 

最後に

 

今回は「入学前、入学後にやるべきこと」についてまとめてみました。

新生活を控えて期待と不安が入り混じるこの時期だからこそ、ぜひ取り組んでいただきたいことを厳選してみました。

 

少しでも皆さんのご参考になれば嬉しいです😊

それでは、今回もご精読いただきましてありがとうございましたm(_ _)m

須賀川駅前校高校生ブログなるほど!