スタッフブログ

小学生から読解力&思考力UP!「論理の力」講座、2年目スタート!

この記事を書いた人:松本

こんにちは!松本です。

今年度で2年目となる、「論理の力」講座についてのお知らせです!

 

ジーニアスでは今年度も、文章を書くために必要とされる論理的な思考力を養うため、

小学4~6年生を対象とした「論理の力」講座をスタートしています。

 

テキストは、基本的な書き方を学べる文章表現編と、

長文での記述にも対応した読解記述編の2種類があります。

 

進め方は、各ページの本文の読み下しのあとで

問題に取り組むという流れになります。

解いたあとには動画で解説をご覧いただけます。

 

 

さらに、どちらのテキストにも添削課題が用意されており、

実施後には直接、講師からのアドバイスを受けることができるので、

考え方のヒントや記述のコツを知ることができます!

 

 

今年度、早くも添削課題を提出してくれた生徒がいますので、

紹介させていただきます。

(4)では40字程度の記述問題がありました。
「何」によって恐怖から解放されたのか、具体的な解答が必要となっています。

(5)では問題文の指定に沿って答えられているかがポイントです。
長い文章の読解だけでなく、どのような解答を求められているのか理解することが必要です。

 

「論理の力」講座では、中学生に匹敵するレベルの難しい問題が数多く出題されます。

 

小学生のうちから論理的な思考力を身につけて、さまざまな場面で力を発揮していきましょう。

矢吹校須賀川駅前校メガステージ校西川校小学生