ジーニアス講師の宗形です。
中3生の皆さんが、一生懸命受験勉強に取り組んでいる姿を見る機会が増えました。
受験への焦りもあると思いますが、高校受験に向けて学習時間が増えるのは喜ばしいことです。
そんな中、安積中高一貫校についての情報も少しずつ出てきました。
都市部とは...
小学生ブログ
[headline]
はじめに
先日、11/11(土)に須賀川市で4年ぶりに「松明あかし」が行われました。
当日は一段と冷え込みが厳しく、参加された方々も松明の炎で暖を取られたのではないかと思います。
...
ブログ
こんにちは!添田です。
今回は中学受験で登場するおもしろい計算を紹介します。
中学受験の算数では、旅人算やつるかめ算、ニュートン算など学校では習わないちょっと変わった計算が出題されます。
今回はそのなかの一つのキセル算を取り上げます。
キセル算
...
問題解説小学生なるほど!
こんばんは!そろばん講師&事務担当の鈴木です(^-^)
西川校横の歩道はイチョウが植えられているのですが、すっかり秋の色になっております。
今月は、そろばんの検定試験を実施します。
対象の生徒さんには、一発合格を目指し繰り返し問題を行っていただいています。
練習を真面目に繰り返せば必ず合...
ブログ
こんにちは!松本です。
11月に入り、めっきり肌寒くなりました。
にもかかわらず、半袖で塾に来られる生徒さんも数名いらっしゃるようです。
どうか風邪にはお気をつけくださいね(^^)
[headline]
①小学生と語彙力
語彙力とはどのようなものを指すのか、また、現代の子ども...
中学生小学生学習法
ごきげんよう🍁須賀川駅前校の鈴木です。
気づけば11月、秋も深まって参りました。
あちこちで紅葉がシーズンとなっていますね。
先日あづま総合運動公園はイチョウ並木がとてもきれいでした!
このブログを書いた11/1(水)は
安積高校生のロードレース大会、桐陽高校の...
模試共通テスト対策イベント須賀川駅前校高校生東進ブログ
[headline]
こんにちは、ジーニアスの藤田です。
・日本三大火祭り「松明あかし」
来週から11月になり、11/11(土)は須賀川市で420年以上続く日本三大火祭りである「松明あかし」がございます。
私が中学生のときは松明あかしがある時期には雪が降り始めてた記憶があります...
アドバイス悩み相談進路面談志望校対策矢吹校須賀川駅前校メガステージ校西川校中学生保護者会
こんにちは(^^)/宗形です。
福島県立安積中学校・高等学校(仮称)の新情報
本日のブログでは、福島県立安積中学校・高等学校(仮称)についての内容となっております。
[headline]
・校舎イメージ完成!
福島県教育庁が、福島県立安積中学...
進路西川校高校生中学生小学生ブログ
こんにちは!メガステージ校 教室長の圓谷です。
今日は「そろばんの効能」についてお話ししようと思います。
「日本珠算連盟」様 HPより引用・抜粋させていただいております。
[headline]
注意深く観察する力
ミスが許されないトレーニ...
アドバイス相談面談そろばんイベントメガステージ校西川校小学生なるほど!保護者会
[headline]
はじめに
みなさん、こんにちは!
須賀川駅前校の水野です(^_^)/
近頃は1日を通して肌寒い日も増えてきて、温かい恰好で出歩く機会も増えてきましたね。
天候も変わりや...
アドバイス悩み相談須賀川駅前校高校生ブログ学習法なるほど!